最新の記事
- 上肢のブルンストロームステージの評価方法 2018年4月23日
- 脳卒中の評価とは?:ブルンストロームステージ:Brunnstrom stage 2018年4月21日
- 脳卒中の分類と好発部位or症状まとめ 2018年4月21日
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関節の形状を知ることは、関節モビライゼーション・関節包内運動を行う時に重要になりますので、そのまとめとして記載します。
ただし、最近の研究では必ずしも凹凸の法則に従って関節運動は起こっていなかったり、複合運動時などは複雑な動きのようです。
この記事の目次
関節の凹凸の法則による形状と関節の軸・面のまとめ
関節の軸は基本的に関節が動く時にその軸を中心に関節が動くため、1軸性・2軸性・他軸性と分類されます
運動軸に対する面のまとめ
垂直軸に対して水平面に動く | 肩関節で例えると外旋・内旋 |
矢状軸と前額面(前頭面/冠状面) | 肩関節で例えると外転・内転 |
横軸(内外側軸)と矢状面 | 肩関節で例えると屈曲・伸展 |
関節形状の分類と軸のまとめ
それぞれの関節の形状による関節の軸のまとめになります。
一軸性 | 車軸関節・蝶番関節・ラセン関節 |
2軸性 | 顆状関節・鞍関節・楕円関節 |
多軸性 | 球関節・臼関節・平面関節・半関節 |
関節の分類まとめ
球関節 | 上肢:肩甲上腕関節・腕橈関節
下肢:中足趾節関節(半球状) |
臼状関節 | 下肢:股関節 |
楕円関節 | 体幹:環椎後頭関節
上肢:橈骨手根関節・中手指節関節※1 下肢:距踵舟関節(ショパール) |
顆状関節 | 上肢:中手指節関節※1
下肢:脛骨大腿関節・距骨下関節 |
蝶番関節 | 上肢:腕尺関節・母指指節関節・近位/遠位指節間関節
下肢:距腿関節・近位・遠位指節間関節 |
ラセン関節 | 下肢:距腿関節 |
車軸関節 | 体幹:正中環軸関節
上肢:上橈尺関節・下橈尺関節 |
鞍関節 | 体幹:顎関節
上肢:胸鎖関節・母指手根中手関節 下肢:膝蓋大腿関節・踵立方関節(ショパール) |
平面関節 | 体幹:椎間関節・外側環軸関節
上肢:肩鎖関節・手根間関節・豆状骨関節・手根中手関節・中手間関 下肢:近位脛腓関節・楔舟関節(半関節)・楔立方関節・楔間関節(半関節)・足根中足関節(リスフラン)・中足間関節(半関節) |
半関節 | 体幹:仙腸関節・肋椎関節(肋骨頭・肋横突関節) |
上肢の関節分類めとめ+凹凸のまとめ
肩甲上腕関節 | 球関節 | 凸面:上腕骨 凹面:肩甲骨 |
胸鎖関節 | 鞍関節 | 挙上時・下制時凸面:鎖骨 挙上時・下制時凹面:胸骨 前方時・後方時凸面:胸骨 前方時・後方時凹面:鎖骨 |
肩鎖関節 | 平面関節 | 凸面:鎖骨 凹面:肩甲骨 |
胸肋関節 | 半関節 | 凸面:肋骨 凹面:胸骨 |
肋椎関節 | 半関節 | 凸面:肋骨 凹面:椎骨 |
腕尺関節 | 蝶番関節 | 凸面:上腕骨滑車切痕 凹面:滑車切痕 |
腕頭関節 | 球関節 | 凸面:上腕骨小頭 凹面:橈骨頭 |
上橈尺関節 | 車軸関節 | 凸面:橈骨 凹面:尺骨 |
下橈尺関節 | 車軸関節 | 凸面:尺骨 凹面:橈骨 |
橈骨手根関節 | 楕円関節 | 凸面:手根列 凹面:橈骨 |
手根中央関節 | 平面関節 | 大・小菱形骨凹面:舟状骨凸面 舟状・月状・三角骨凹面:有頭骨・有鈎骨凸面 |
母指中手手根関節 | 鞍関節 | 掌・背側凸面:大菱形骨 掌・背側凹面:中手骨 外転・内転凸面:中手骨 外転・内転凹面:大菱形骨 |
手根中手関節 | 平面関節 | 凸面:手根 凹面:中手骨 |
中手指節関節 | 顆状関節 | 凸面:中手骨 凹面:基節骨 |
PIP関節 | 蝶番関節 | 凸面:基節骨 凹面:中節骨 |
DIP関節 | 蝶番関節 | 凸面:中節骨 凹面:末節骨 |
下肢の関節の分類まとめ+凹凸のまとめ
股関節 | 臼関節 | 凸面:大腿骨頭 凹面:寛骨臼 |
膝蓋大腿関節 | 鞍関節 | 凸面:膝蓋骨 凹面:大腿骨 |
脛骨大腿関節 | 顆状関節 | 凸面:大腿骨 凹面:脛骨 |
近位脛腓関節 | 平面関節 | 凸面:脛骨 凹面:腓骨 |
遠位脛腓関節 | 不動関節 | 凸面:腓骨 凹面:脛骨 |
距腿関節 | ラセン関節 | 凸面:距骨 凹面:脛骨 |
距骨下関節 | 顆状関節 | 凸面:踵骨後面 凹面:距骨後面 |
距踵舟関節(ショパール) | 楕円関節 | 凸面:距骨 凹面:舟状骨 |
踵立方関節(ショパール) | 鞍関節 | 上下凹面:踵骨 上下凸面:立方骨 左右凸面:踵骨 左右凹面:立方骨 |
楔舟関節 | 半関節or平面関節 | 凸面:舟状骨 凹面:楔状骨 |
楔立方関節 | 半関節or平面関節 | ー |
楔間関節 | 半関節or平面関節 | 凸面:中間楔状骨 凹面:内側・外側楔状骨 |
足根中足関節(リスフラン) | 平面関節 | ー |
中足間関節 | 半関節or平面関節 | ー |
中足趾節関節 | 半球状関節 | 凸面:中足骨 凹面:基節骨 |
PIP関節 | 蝶番関節 | 凸面:基節骨 凹面:中節骨 |
DIP関節 | 蝶番関節 | 凸面:中節骨 凹面:末節骨 |
体幹の関節の分類まとめ+凹凸のまとめ
環椎後頭関節 | 楕円関節 | 凸面:後頭骨 凹面:環椎 |
正中環軸関節 | 車軸関節 | 凸面:軸椎 凹面:環椎 |
外側環軸関節 | 平面関節 | 該当しない どちらも凸面 |
頚椎椎間関節 | 平面関節(45~60°) | 凸面:上関節面 凹面:下関節面 |
胸椎椎間関節 | 平面関節 | 凸面:上関節面 凹面:下関節面 |
胸肋関節 | 半関節 | 凸面:肋骨 凹面:胸骨 |
腰椎椎間関節 | 平面関節 | 凸面:上関節面 凹面:下関節面 |
仙腸関節 | 平面関節(半関節) | — |
頚椎・胸椎・腰椎のカップリングモーション
頚椎のカップリングモーションは側屈+回旋が同方向に動く。
胸椎のカップリングモーションは側屈+回旋が同方向に生じるが、下位の胸椎はやや側屈と回旋が違うパターンがみられるとのこと。
腰椎のカップリングモーションは側屈と反対方向に回旋が生じる。
しかし、L5/S1は側屈と同方向に回旋が生じるとのこと。
又、伸展位・屈曲位などでもこれらのパターンは分節ごとにパターンが違うことから、腰椎のカップリングモーションは非常に複雑になっています。
カテゴリ別 人気記事TOP3
スポンサーリンク